A.テンプレートファイルはMicrosoft Excelで自由に変更することができます。
また、項目の出力位置も変更することができます。
カテゴリー ‘ 帳票印刷に関して ’ のQA一覧
A.社印やロゴ画像を入れたい場合には
1.テンプレートファイルをMicrosoft Excelで開き、
メニューの「挿入」-「オブジェクト」を選択します。
2.「オブジェクトの挿入」画面の「ファイルから」タブをクリックします。
3.挿入したいファイル名を指定し、OKボタンを押してください。
4.画像が挿入されますので、画像を移動しレイアウトしてください。
※「挿入」→「図」のメニューから画像を挿入すると印刷されません。
5.テンプレートファイルを保存してください。
6.DMショップの「納品書」印刷/プレビューにて画像が
印刷されるかご確認下さい。
画像を印刷する場合エクセルの仕組み上、画像が荒くなることが
ございますので一度実際に印刷されて、ご確認をお願い致します。
A.印刷の設定にて納品書・請求書・領収書のお礼文、販促メッセージを
登録しておくことができ、印刷時にそれらの文章が挿入され印刷されます。
A.納品書・請求書・領収書の宛先を依頼主・送り先以外の宛先に変更して印刷することができます。
A.商品の明細ごとに出力する・しないの指定ができます。
また送料や手数料などは、帳票ごとに出力する・しないの指定ができます。
A.印刷物をPDFにファイルに出力できます。
またFTP転送機能でサーバーにアップすることもできます。
A.印刷物をエクセルファイルに保存できます。
A.受注書・納品書・請求書・領収書それぞれ印刷したかのチェックがつきます。
A.お客様がエクセル形式でカスタマイズできるものが2つございます。
また、カスタマイズの納品書には、単票形式と、複票形式と2通りございます。
カスタマイズ方法を次のようにご案内させていただきます。
~・~・~・~カスタマイズ方法~・~・~・~
・DMショップがインストールされているフォルダにある、
「tpl納品書03.xls」というテンプレートファイルを
Microsoft Excel で編集することで、
レイアウトや文字・文章をご自由に変更して頂く事が出来ます。
※あらかじめ、このファイルはバックアップされて下さい。
・変更後、プレビューで正しく出力されるか確認しながら、
調整されてみて下さい。
・テンプレートには「単商品」「複数商品」の2つのシートが
ありますが、それぞれ「単票」「複票」に対応しております。
・お客様の情報や商品名・金額などが出力される位置(セル)は
下記のファイルに定義できるようになっております。
単票・・・「DM納品書03_1.ini」
複票・・・「DM納品書03_2.ini」
必要でしたら、上記ファイルをメモ帳などで開いて
出力位置の変更等お試し下さい。
————<カスタマイズ例>————
エクセルのセルの出力先を変更したい場合
1.同フォルダに「DM納品書03_1.ini」ファイルをメモ帳で開きます。
2.「DM納品書03_1.ini」ファイルに各項目に関して
出力先のセル名が記述されていますので、
セルへの出力先を変更されたい場合には、
下記のように設定をお願いします。
(発送先TELを”C28”から”B20”へ変更する場合の例)
発送先TEL = C28
↓
発送先TEL = B20
変更後ファイルを保存して閉じます。
~・~・~・~
A.お客様がエクセル形式でカスタマイズできるものが2つございます。
また、カスタマイズの請求書には、単票形式と、複票形式と2通りございます。
カスタマイズ方法を次のようにご案内させていただきます。
~・~・~・~カスタマイズ方法~・~・~・~
・DMショップがインストールされているフォルダにある、
「tpl請求書03.xls」というテンプレートファイルを
Microsoft Excel で編集することで、
レイアウトや文字・文章をご自由に変更して頂く事が出来ます。
※あらかじめ、このファイルはバックアップされて下さい。
・変更後、プレビューで正しく出力されるか確認しながら、
調整されてみて下さい。
・テンプレートには「単商品」「複数商品」の2つのシートが
ありますが、それぞれ「単票」「複票」に対応しております。
・お客様の情報や商品名・金額などが出力される位置(セル)は
下記のファイルに定義できるようになっております。
単票・・・「DM請求書03_1.ini」
複票・・・「DM請求書03_2.ini」
必要でしたら、上記ファイルをメモ帳などで開いて
出力位置の変更等お試し下さい。
————<カスタマイズ例>————
エクセルのセルの出力先を変更したい場合
1.同フォルダに「DM請求書03_1.ini」ファイルをメモ帳で開きます。
2.「DM請求書03_1.ini」ファイルに各項目に関して
出力先のセル名が記述されていますので、
セルへの出力先を変更されたい場合には、
下記のように設定をお願いします。
(請求先TELを”C28”から”B20”へ変更する場合の例)
請求先TEL = C28
↓
発送先TEL = B20
変更後ファイルを保存して閉じます。
~・~・~・~