A.営業時間内は電話とメールでお受けしています
時間外もメールをお受けしていますが緊急の時は対応をさせていただきます
A.状況をご連絡下されば、新しいパソコンのDMショップに契約番号を再発行します
暗号KEYを送って下さい
A.無料で改善していますので変更になったサンプルを送って下さい
A.1メールアドレスに複数のECサイトからの注文を受け取ることができます
受注一覧ではどのECサイトからの判別ができます
A.同梱可能な受注を自動でピックアップされますので、
その中から選ぶことで簡単に同梱することができます。
A.受注の配送業者に直送先を設定して
直送先毎に指示書をPDFで渡したりCSVファイルにして渡す事ができます
A.可能です。2つの受注明細をひとつの受注にまとめる事ができます。
依頼主とお届け先の同じ受注を候補リストに表示します
同梱したい受注をまとめる事で同梱できます
A.@より後ろのアカウントで携帯の自動判別をおこなっています
テンプレート文章にもパソコン用と携帯用の文章を作成でき
メールの送信時にPCか携帯かを自動判別して送信します
A.配送業者様で伝票発行ソフトをご用意されていますが、
DMショップでは、クロネコヤマト「B2」や佐川運輸「e飛伝」「e飛伝Ⅱ」、日通「e発行」、西濃運輸「カンガルーマジック」とデータ連携ができるようになっております。
また、DMショップからのドットプリンタでの直接印刷として、各社(ヤマト、佐川、日通、日本郵便、西濃運輸)対応しております。
A.セット商品の構成アイテムや入り数を管理できます
購入されたセット商品から構成アイテムごとに在庫の引当を行います
出荷時のピッキングリストにも構成アイテムの出荷指示ができます